フォト・ステッチ > 額縁サイズ一覧表
|
|
|
●作品のできあがりサイズと額縁サイズの関係 |
■作品を額に入れて飾る場合は、まずはできあがりサイズを決めましょう。
図案はできあがりサイズにあわせて作成いたします。
次にそのサイズの額縁を探します。
額縁は意外と高いものです。
作品を仕上げてからそれに見合ったサイズの額をオーダーで作ってくれる額縁屋さんもありますが、もちろん市販ものよりは数段値段が高くなってしまいます。
また、自分の気に入った額が見つかるとは限りません。
■できあがり作品サイズは各額縁サイズより縦横約1センチ程小さくすることをおすすめします。
通常の額縁は下記の写真/用紙サイズより回り1cmくらいは用紙押さえ分として額縁内に入ってしまいます。
そのため、できあがり作品サイズは各額縁サイズより縦横約1センチ程小さくすることをおすすめします。
※但し実際にそれがどのくらいなのかは各額縁によって違います。
■マットを使用する場合は、マットのサイズを考えて額を選択してください。
■下記の各額縁サイズは目安にして下さい。
実際の内径は各額縁によって違う場合がございます。
※まずは気に入った額縁を探して実際にサイズを測ることをおすすめします。 |
|
|
●マットとは? |
■マット(マット・ボード)とは額と作品の間に置く厚紙のことで、この厚紙に四角や楕円の窓を開けて作品を見せます。
厚さは1.5mm〜3mmくらいあり、これを2枚重ねたりするとダブル・マットとなります。
カラーマットを使うとマットの切り口の白とのコントラストが美しく、作品をより引き立てます。
ただ色の選択は難しく、通常はクリーム色やベージュ等の、薄い無難な色が一般的です。
■マットは手芸屋さんでは売っていません。額縁屋さんや絵画用品店になります。
マットの幅は通常5〜10センチくらい取りますが、作品のサイズ、フレームのサイズをみながら、全体のバランスのいいようにマットの色や額を決めて下さい。マットの色だけでもだいぶ感じは変わります。
■また、DIYなんかのお店で安い額を購入するとマットが厚いために入らない場合があります。
ですので失敗しない為には作品が仕上がったら額縁屋さん等に持っ行き、そこで額とマットを同時に注文されることをおすすめします。
マットは待っててカットしてもらえるところと、一日くらいかかるところもあります。
また楕円のカットができるところはあまり多くありません。
画材屋さんでも他店にカットを出すところもあります。その場合は1週間くらいかかることもあります。
■マットを敷くことにより、作品はより高級感がでます。
通常、刺しゅうではあまりマットはいれませんが、厚みのある刺しゅう作品だからこそ、当店はマットの使用をおすすめします。 |
|
・マットを使用した作品例 |
|
|
|
楕円のマットを敷いています。
これにより、余分な余白がカットされ、作品がより引き立ちます。 |
|
マットは厚みのある紙で、この切り口は通常は白ですが、色のついているものもあります。 |
|
|
・マットの使用目的 |
|
目 的 |
説 明 |
1 |
作品の保護 |
作品とガラス(アクリル)面が直接触れることを防ぎます。
なんと言ってもこれに尽きます。
特に厚みのある作品の場合は額に入れるとガラス面に作品が押し付けられ、せっかくふっくら刺した刺しゅうが押しつぶれることがあります。 |
2 |
作品と額とのサイズ調節 |
額と作品のサイズが合わないとき、一回り大きい額にマットを敷いて余白にてサイズ調節を行います。
市販の額のサイズは規格で決っています。作品に合わせて額を作ることも可能ですが、もちろん割高になりますので、市販の額を購入し、サイズがあわない分をマットの幅で調節します。 |
3 |
装 飾 |
作品を引き立たせるためにマットを入れて、余白の余韻を持たせます。
またカラーマットによって作品がより一層引き立つようにします。
一般的にマットを入れると作品に高級感が出て、全体のバランスが引き締まります。 |
|
|
|
●絵画サイズ |
■写真用/絵画用の額縁は素材もデザインもいろいろあり、高級感がありますが、お値段も用紙用額よりはお高くなります。
■マットを敷く場合、失敗しない為には作品が仕上がったら額縁屋さん等に持っ行き、そこで額とマットを同時に注文されることをおすすめします。
■絵画用の額と同じ名称がありますが、写真用と絵画用ではサイズが違いますのでご注意下さい。 |
|
|
水彩額サイズ表 |
|
デッサン額サイズ表 |
名称 |
サイズ[mm] |
|
名称 |
サイズ[mm] |
0号 |
180×140 |
|
インチ(8×10) |
255×203 |
1号 |
220×160 |
|
八つ切 |
303×242 |
SM |
227×158 |
|
太子 |
379×288 |
2号 |
240×190 |
|
関東四ツ |
424×348 |
3号 |
273×220 |
|
大 衣 |
509×394 |
4号 |
333×242 |
|
半 切 |
545×424 |
5号 |
350×270 |
|
三 三 |
606×455 |
6号 |
410×318 |
|
小全紙 |
660×509 |
8号 |
455×380 |
|
大全紙 |
727×545 |
10号 |
530×455 |
|
大 判 |
850×660 |
12号 |
606×500 |
|
十 七 |
909×606 |
|
|
|
MO |
900×700 |
|
|
|
300角 |
300×300 |
|
|
|
400角 |
400×400 |
|
|
|
500角 |
500×500 |
|
|
|
600角 |
600×600 |
|
|
|
700角 |
700×700 |
|
|
●写真サイズ |
■写真用/絵画用の額縁は素材もデザインもいろいろあり、高級感がありますが、お値段も用紙用額よりはお高くなります。
■絵画用の額と同じ名称がありますが、写真用と絵画用ではサイズが違いますのでご注意下さい。 |
|
|
名称 |
サイズ[mm] |
備考 |
|
名称 |
サイズ[mm] |
6P |
203 × 254 |
ワイド六切サイズ |
|
全倍(ぜんばい) |
600 × 900 |
6PW |
203 × 305 |
四切サイズ |
|
大全紙(だいぜんし) |
508 × 610 |
4P |
254 × 305 |
ワイド四切サイズ |
|
全紙(ぜんし) |
457 × 560 |
4PW |
254 × 366 |
半切サイズ |
|
小全紙(しょうぜんし) |
406 × 508 |
HP |
356 × 432 |
|
|
半切(はんせつ) |
356 × 432 |
HB |
127 × 226 |
|
|
大四切(おおよつ) |
279 × 356 |
HG |
203 × 353 |
|
|
四切(よつぎり) |
254 × 305 |
4PH |
254 × 450 |
|
|
六切(むつぎり) |
203 × 254 |
KG |
102 × 148 |
葉書サイズ |
|
八切(やつぎり) |
165 × 216 |
KH |
102 × 178 |
|
|
大キャビネ |
130 × 180 |
KPA |
102 × 254 |
|
|
キャビネ |
120 × 165 |
2L |
127 × 178 |
|
|
手札(てふだ) |
83 × 108 |
2E |
117 × 165 |
|
|
|
|
L |
89 × 127 |
|
|
|
|
HV |
89 × 158 |
|
|
|
|
PA |
89 × 254 |
パノラマサイズ |
|
|
|
E |
82.5 × 117 |
|
|
|
|
|
|
●用紙サイズ |
■用紙サイズ用の額は安いのですが、白木の一般的な額しか見つからないことが多いです。
■マットが入らない仕様のものが多いので、マットを入れたい方はご注意下さい。 |
|
名称 |
サイズ[mm] |
備考 |
|
名称 |
サイズ[mm] |
A0 |
841 × 1189 |
|
|
B0 |
1030 × 1456 |
A1 |
594 × 841 |
|
|
B1 |
728 × 1030 |
A2 |
420 × 594 |
|
|
B2 |
515 × 728 |
A3 |
297 × 420 |
|
|
B3 |
364 × 515 |
A4 |
210 × 297 |
|
|
B4 |
257 × 364 |
A5 |
148 × 210 |
|
|
B5 |
182 × 257 |
A6 |
105 × 148 |
葉書サイズ |
|
B6 |
128 × 182 |
A7 |
74 × 105 |
|
|
B7 |
91 × 128 |
A8 |
52 × 74 |
|
|
B8 |
64 × 91 |
|
|