|
洗いたい作品を用意します。 |
●既に額に入れてあったり、何か付属品がついている場合は外し、布を平らにします。
●また、布の回りはちゃんとかがって、ほつれどめをしておきましょう。
そうしないとと洗っているうちに布がほつれてきます。
・洗濯する前の状態
・アップ部分
|
|
ネットに入れます。 |
●なくても大丈夫ですが、できれば入れておいたほうが安心です。
|
|
柔軟材を入れ、洗濯機で洗います。 |
●洗濯機の『ソフト』モード(または似たモード)にし、中性洗剤で洗います。
※このレポートの場合、以下の方法で洗っています。
・洗濯機の一番ソフトな洗い方(脱水込み)
・時間は通常
・洗剤は中性洗剤(家にあった『アクロン』)を使用。
●心配ならばもちろん手洗いでも結構です。
でも意外と洗濯機で普通に洗っても問題ありません。
当店がDMCジャパンさんにお伺いしたときも『普通に洗濯機で洗ってください。』と言われました。
|
|
タオルドライします。 |
●洗濯後、タオルにはさんで水分を取ります。
※決して脱水機で絞らないで下さい。シワが残ります。
●縦、横の布目を整えてから、日陰で平らな場所(テーブル・床など)に干します。
|
|
アイロンをかけて整えます。 |
●あて布をして、刺しゅうの裏からスチーム・アイロンをかけます。
完全に乾いてからより、半乾きのときにアイロンをかけたほうがいいでしょう。
●アイロンは強く抑えないで下さい。せっかくの刺しゅうがつぶれてしまいます。
|
|
完成です♪ |
《お洗濯された 青森県 Y.Wさまの感想》
■洗濯後、布が濡れている時は、布(アイーダ)の糊がきいたパリッとした感じがあまり無くなりますが、乾くとともに戻ってきます。
でも、洗濯前より糊がほんの少しだけ弱くなってる気がします。
何度も洗濯すると糊が弱くなるかも・・・。
もともと糊の効いてないクロス刺しゅうの布地とかもあるので、私は全然気にしないのですが、皆さまはどうでしょうか?
■私はタペストリータイプなど、額に入れないものとかも多く、季節で入れ替えたりする時に洗ってしまえたらなぁ〜と常々思ってました。
これからは洗って保管が出き、ますます趣味に没頭しそうです♪ |
|
・洗濯した後の状態
・アップ部分
|